• トップ
  • 最新の記事
  • たんぱく質32.4g!美容に嬉しい食材たっぷり◎「まぐろとアボカドの大葉ジェノベーゼ和え」

2024.10.29

たんぱく質32.4g!美容に嬉しい食材たっぷり◎「まぐろとアボカドの大葉ジェノベーゼ和え」

この記事の監修者

皮膚科・美容皮膚科医武田りわ

大葉とアーモンドで作った大葉ジェノベーゼソースをサイコロ状に切ったまぐろの刺身とアボカドに和えたサラダレシピです。美肌効果の高いビタミンEが豊富なアボカドと、血液をきれいにするEPAたっぷりのまぐろの組み合わせは、血行不良や冷えが気になる方へおすすめ。また、アボカドとミニトマトは、抗酸化作用にも期待できます。

まぐろとアボカドの大葉ジェノベーゼ和え

材料(2人分)

まぐろ 200g
アボカド 1個
ミニトマト 5個
大葉(飾り用) 1枚

★大葉ジェノベーゼ(作りやすい量)
アーモンド 30g
大葉 9枚
にんにく 1/2かけ
A.オリーブ油 大さじ4
A.粉チーズ 大さじ2
A.塩 小さじ1/2

作り方

1.大葉ジェノベーゼを作る。アーモンド、大葉、にんにくをみじん切りにし、Aを加え、よく混ぜる。
2.まぐろ、アボカドは1cm角に切る。ミニトマトは4等分に切る。
3.ボウルに2を入れ、1を適量加え、さっくり混ぜ合わせる。
4.器に3を盛り、ちぎった大葉をあしらう。

同じ監修者のコラム