2023.05.23
さらに理想の美肌へ♪発酵食品・ナッツ類…積極的に取り入れたい栄養満点の食材とは
この記事の監修者
現代の食事では、糖質ばかりが多く、たんぱく質や脂質、ビタミン、ミネラルが不足する「質的栄養不足」に陥りやすく、ほとんどの人が必要な栄養を欠いているといっても過言ではありません。
特に「たんぱく質」は、細胞が働くために必要な酵素や、ホルモン、肌のハリを支えるコラーゲン、骨、筋肉、髪、爪、血液といった体を構成する材料になっています。
これを知っていれば、たんぱく質が不足すると、体調不良や肌トラブルが起こるということも理解しやすいはずです。
ですが、体を構成する材料になるからといってたんぱく質だけに偏っては意味がありません。
肌トラブルの要因である糖化リスク・酸化ストレス・腸内環境の乱れへの対策となる栄養素などバランスよく、まんべんなくとるように心がけましょう。
積極的に食べたい!美肌のためのおすすめ食材
■発酵食品
腸内改善に最適なのは植物性の発酵食品。腸内の善玉菌を元気にし、善玉菌優位の環境に整える。
(食材例)
納豆、キムチ、味噌
■低脂肪、高たんぱく食材
卵白は良質なたんぱく質やビタミンB群、おからは炭水化物、たんぱく質、脂質の三大栄養素が含まれ、食物繊維も豊富。
(食材例)
卵白、おから
■バター
皮膚や粘膜を健康に保つ働きのあるビタミンAが豊富で、1日に必要な脂肪分も効率よくとれる。
■ナッツ類
ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富なだけでなく、オメガ3などの良質な脂質も含まれる。
■オリーブ油
酸化しにくく、抗酸化作用が強いポリフェノールを含む。
■こんにゃく
カルシウムと食物繊維の宝庫。便秘を改善し、腸内環境も整える。
■まごわやさしいこ
健康的な食生活を送るための基本食材である「ま」め類、「ご」ま、「わ」かめ、「や」さい、「さ」かな、「し」いたけ、「い」も、「こ」うそ(酵素)の頭文字をとったもの。
-
-
【新発売】TRUSSY モイスチャーセラム ベーシックアンバサダー決定のお知らせ
-
-
紫外線は肌に大敵!「光老化」から肌を守るための正しい日焼け止めの選び方とは
-
-
必要なものを、必要な場所へ、まっすぐ。美容先進的技術「nano deep TECH®」誕生
-
-
「水洗顔」or「泡洗顔」あなたにぴったりなのは?肌のタイプ別おすすめ洗顔方法
-
-
注目の成分「NMN」のサプリメントでヘルスケア!
まだデータがありません。
同じ監修者のコラム
Tags
人気のタグ


