2022.09.20
鉄分&抗酸化成分たっぷり◎アンチエイジングにぴったり!「牛しゃぶ肉のエスニック和え」
この記事の監修者
皮膚科・美容皮膚科医武田りわ
牛しゃぶ肉とキャベツをさっとゆでて、トマトやセロリと和えるだけ。ナンプラー風味のエスニックテイストの味付けがマッチします。牛肉に火を通す際は、火を止めた湯にくぐらせるようにするのがポイント。そうすることで、お肉が縮まずふっくら仕上がります。
くすみ・シミ・肌荒れが気になる方へ◎牛肉の赤身には鉄分がたっぷり。鉄分は、血行促進させくすみの解消に役立ちます。さらにミニトマトには、抗酸化成分のリコピンが豊富です。リコピンはメラニンの生成を抑える効果を持ち、シミ・そばかすの予防になります。
目次
牛しゃぶ肉のエスニック和え
材料(2人分)
- 牛赤身しゃぶしゃぶ用 200g
- サニーレタス 5~6枚
- ミニトマト 6個
- セロリ 1/4本
- 香菜 少々
- A.ナンプラー 小さじ1
- A.ごま油 小さじ1
- A.おろしにんにく 少々
- B.ナンプラー 大さじ1
- B.ごま油 大さじ1
- B.きび砂糖 小さじ1
- B.米酢 大さじ1/2
作り方
- 鍋にたっぷりの湯を沸かし、火を止め、牛肉はさっと火を通し、キッチンペーパーで水気を拭き、混ぜたAをまぶす。
- サニーレタスは冷水に浸けてパリッとさせて、食べやすい大きさにちぎり、水気を切る。ミニトマトは半分に切る。セロリは根元部分の筋を取り除き、薄くスライスする。
- ボウルに1、2、Bを入れ、混ぜ合わせる。器に盛り、香菜をのせる。
Recommend
おすすめの記事
-
-
【新発売】TRUSSY モイスチャーセラム ベーシックアンバサダー決定のお知らせ
-
-
紫外線は肌に大敵!「光老化」から肌を守るための正しい日焼け止めの選び方とは
-
-
必要なものを、必要な場所へ、まっすぐ。美容先進的技術「nano deep TECH®」誕生
-
-
「水洗顔」or「泡洗顔」あなたにぴったりなのは?肌のタイプ別おすすめ洗顔方法
-
-
注目の成分「NMN」のサプリメントでヘルスケア!
Ranking
人気の記事
まだデータがありません。
instagram 【公式】エイジケアプラス | 先行美容液
Facebook エイジケアプラス
同じ監修者のコラム
Tags
人気のタグ


