2022.10.25
卵と葉野菜でアンチエイジング!その理由とおススメの葉野菜もご紹介
この記事の監修者
卵は細胞の材料となるたんぱく質が豊富で、必須アミノ酸のバランスが完璧。
他の食材ではとりにくい稀少な栄養まで「一度に」とれるスーパーフードです。
さらにその効果を発揮させるために、相性が良いのが生の葉野菜です。
卵と一緒に生の葉野菜を食べるメリットとは

卵などをはじめたんぱく質は、酸性に分類されます。
酸性食品ばかり摂取していると、体内のpHバランス調整のために体内に蓄積されているアルカリ性ミネラルなどが消費され、体に大きく負担がかかってしまいます。
アルカリ性の生野菜と一緒に食べることで体内のpHバランスを整えてくれるのです。
なぜ葉野菜がいいの?
葉野菜は超アルカリ性のため、摂取量が少なくても効率よくpHを調整することができます。
また食物繊維やクロロフィルも豊富なので、体に良いことばかりです。
葉野菜を選ぶ時のポイント
葉野菜を選ぶポイントは、緑色の濃さ。
ベビーリーフや水菜、ルッコラ、パセリ、バジルなど緑色が濃いものを選ぶようにしましょう。
なぜ緑色が濃いものが良いかというと、緑の濃い葉野菜にはクロロフィルが豊富だから。
クロロフィルは体内の毒素を排出する効果に優れているので、積極的にとるようにしましょう!
葉野菜は加熱してもOK?
生の野菜には、消化吸収に役立つ酵素や、老化を防ぐ抗生物質が含まれています。
そのまま食べることで、体に良い成分をしっかりとることができるのです。
葉野菜から酵素や抗酸化物質を摂取することで、体内で消費される酵素が節約され若さを保つホルモンをつくる余裕が生まれます。
卵で栄養をしっかりとって、葉野菜でデトックスすると体が軽やかに♪
健やか肌にも近づくことができるので、ぜひ毎日の食事に取り入れてみてくださいね。
-
-
【新発売】TRUSSY モイスチャーセラム ベーシックアンバサダー決定のお知らせ
-
-
紫外線は肌に大敵!「光老化」から肌を守るための正しい日焼け止めの選び方とは
-
-
必要なものを、必要な場所へ、まっすぐ。美容先進的技術「nano deep TECH®」誕生
-
-
「水洗顔」or「泡洗顔」あなたにぴったりなのは?肌のタイプ別おすすめ洗顔方法
-
-
注目の成分「NMN」のサプリメントでヘルスケア!
まだデータがありません。
同じ監修者のコラム
Tags
人気のタグ


