2025.03.26
毎日の美と健康に♪栄養満点食材で大満足!「大豆とアーモンドのグリーンサラダ」
この記事の監修者
ナトリウムの排出と血管の老化予防に役立つ緑黄色野菜をたっぷり使用!
マグネシウム、オレイン酸たっぷりのアーモンドは、サラダとの相性もバッチリ◎
砕かずそのままで、歯ごたえもぜひ楽しんでください。
大豆とアーモンドのグリーンサラダ
材料(2人分)
ベビーリーフ 1パック(40g)
レタス 50g
ラディッシュ 2個
紫キャベツ 1枚
大豆水煮(缶詰) 1缶(120g)
アーモンド 20g
★ドレッシング
オリーブ油 大さじ1と1/2
白ワインビネガー 大さじ1/2
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
作り方
1.レタスはひと口大にちぎる。ラディッシュは薄切り、紫キャベツはせん切りにする。
2.ボウルに1・ベビーリーフ・大豆・アーモンドを入れ、混ぜたドレッシングを加えてよく和える。
<美味しさアップのポイント>
血管ケアにおすすめのくるみやピスタチオ、さらにとうもろこしも加えると、デリ風のサラダに!
-
-
朝から「キレイ」が続く!エイジング世代だからこそ始めたいインナーケアとは
-
-
気になる肌悩みに洗顔後1ステップ追加するだけ!話題の「先行美容液」ってどんなアイテム?
-
-
忙しい毎日でも諦めない!年齢に負けないうるおいとハリをキープする方法とは
-
-
いつまでも若々しくアクティブな体を目指す!「豆とチーズのデリ風サラダ」
-
-
「光老化」していませんか?美肌を目指すなら紫外線対策は徹底的に!
腸活をサポートする食材がたっぷり!「バナナときな粉ののっけパン」 "
「水洗顔」or「泡洗顔」あなたにぴったりなのは?肌のタイプ別おすすめ洗顔方法 "
【医師監修】腸活におすすめのEPA・DHAたっぷり!いわし缶で簡単トマトスープ "
イライラするのは腸のせい?!腸活で幸福感アップ "
【チェックリストつき】お腹の調子がイマイチ…本当に必要なのは「小腸」のケア?! "
同じ監修者のコラム
Tags
人気のタグ


